三陸国際ガストロノミー会議2020
Sanriku Gastrnomy Conference 2020
2020年10月26日[月]~27[火]
大船渡市民文化会館(リアスホール)大ホール
三陸国際ガストロノミー会議2020 交流会
2020年10月26日[月]
キャッセン大船渡
三陸と世界をつなぐ
「食のキャラバン」
2020年10月23日[金]~24[土]
県内沿岸南部各地
三陸美食サロン
2020年10月~11月
県内沿岸各地
ホーム
東日本大震災津波発災後に国内外から寄せられた多くの支援に感謝の意を表し、
ガストロノミー(美食術・食文化)の視点からいわて三陸の魅力、豊かな食材や食文化等を発信する機会として、
国内外の著名なシェフや専門家等が一堂に会する国際会議を開催しました。
※一般の方の参加はできません
国内の著名なシェフを招き、三陸の漁場や産地等を視察することにより、三陸の「食」の豊かさを再発見し、内外への情報発信を行います。また、住民との交流を図ります。
【訪問先(予定)】
・大船渡市 ・陸前高田市 ・釜石市 ・住田町 ・大槌町 ・山田町
国内の著名なシェフと岩手のシェフとのコラボレーションにより、岩手の食材を使って創作した料理を岩手沿岸部のレストランで提供します。
シェフのコラボレーションによるフュージョンディナーやランチをこの機会にぜひ。
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間/平日8:30〜17:00)
019-629-5733