![三陸美食サロン(6月1日[土]~8月7日[水])](images/head_salon0514.jpg)
三陸美食サロン(6月1日[土]~8月7日[水])
グリーンヒルおおの
猪鼻 敏男
■ フュージョンディナー開催日: 7月9日(火) ※終了しました


グリーンヒルおおの 猪鼻 敏男
《フュージョンディナー開催日》
7月9日(火) ※終了しました
《フュージョンディナー提供価格》
10,000円
店舗名
グリーンヒルおおの
お店住所
紹介
《店舗公式サイト》
http://www.ohnocampus.jp/greenhill/
《美食サロン開催期間》
2019年7月16日(火)~7月22日(月)
《提供料理名、料理紹介》
《提供時間、料金等ご案内》
《料理人意気込み》
當間 一貴
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
1990年銀座にある『サバティーニ・ディ・フィレンツェ』に入社。そこで1年間修行し翌年1991年に日比谷『リストランテ・ラ・フレスコ』に入店。現『アンティカ・オステリア・デル・ポンテ東京店』総料理長ステファノ・ダル・モーロと出会いヴェネツィア料理を学び、30才の時イタリアに渡りヴェネツィアのレストラン『LE CARAVELLE』で本場のヴェネツィア料理を学びながら素材の組み合わせを勉強。次にトスカーナのフィレンツェに移動し、レストラン『ALFREDO』でキアニーナ牛(イタリア最高級ブランド牛)と出会いその美味しさに感銘を受け、志願してその店のグリル前に立ち修行する。その後同じトスカーナにあるシエナという町に移り5つ星ホテル『PARK HOTEL SIENA』内のレストランで日本人で初めて受け入れられ、イタリア5つ星ホテルのメインダイニングの仕事を勉強し帰国する。その3年後『アンティカ・オステリア・デル・ポンテ東京店』オープンに伴い再びイタリアに渡りミラノ郊外にある『アンティカ・オステリア・デル・ポンテミラノ本店』で研修を積む。帰国後『アンティカ・オステリア・デル・ポンテ東京店』のキッチンスタッフとして働き36才の時『アンティカ・オステリア・デル・ポンテ東京店』の副料理長に就任。現在日本人料理長。

「三陸美食サロン」開催スケジュール
国内外の著名なシェフと岩手のシェフとのコラボレーションにより、岩手の食材を使って創作した料理を岩手沿岸部の13市町村のレストランで提供します。
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月9日(火) ※終了しました
「グリーンヒルおおの」× 東京「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月15日(祝)※終了しました
「平庭山荘」× 東京「レストラン ラフィナージュ」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月13日(土) ※終了しました
「Osteria Vai-getsu おすてりあばいげつ」× 山形「アル・ケッチァーノ」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月14日(日)※終了しました
「国民宿舎くろさき荘」 × 新潟「里山十帖」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月28日(日)※終了しました
「ロレオール田野畑」× 「ラ・カーサ・ディ・テツオオオタ」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月20日(土)※終了しました
「レストラン岩泉」× 東京「レストランアニス」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月15日(祝)※終了しました
「浄土ヶ浜パークホテル」× 山形「アル・ケッチァーノ」
-
■ フュージョンディナー開催日: 6月13日(木)※終了しました
「和海 味処 いっぷく」 × フランス「ボタニック・レストラン」
-
■ フュージョンディナー開催日: 6月25日(火)※終了しました
「割烹 岩戸」× 長野「TOEDA」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月29日(月)※終了しました
「和の膳 みや川」× 東京「レストラン・ロー」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月10日(水) ※終了しました
「すみたのだいどころkerasse」× 長野「職人館」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月19日(金)※終了しました
「トラットリア ポルコ・ロッソ」× 東京「北島亭」
-
■ フュージョンディナー開催日: 7月26日(金)※終了しました
「和食 味彩」× 東京「エッセンス」